よくあるご質問
			室内機の受信音がしなくなった(小さくなった)(ルームエアコン)
			
				
					
										
					
					
										
					
					
						- 
 
 
  
   室内機の受信音がしなくなりました (小さくなりました)。 どうすればよいですか。
  
 
 				
					
				
				
				
				
			
		
		
		- 
 
 
  室内機の受信音がしなくなりました (小さくなりました)。 どうすればよいですか。
 
- ON
 
- 回答
 - 
 
 
  受信音量が変更できる機種とできない機種があります。
以下をご確認ください。
 
   受信音量が変更できる機種 
  お使いのリモコンが下図の場合は、音量設定ができます。 現在の設定状況をご確認ください。
 
  
 
   音量の設定方法の例(2014年モデル(R型)RX・AXシリーズ) 
  ①リモコンのフタを開けて [メニュー]ボタンを押す。②[▲▼]ボタンで「音量」の項目を選び[決定]ボタンを押す。③ここで表示されているものが 現在の設定音量です。④「小」または「切」の場合は[▲▼]ボタンで「標準」または「大」を選び[決定]ボタンを押す。<リモコン例: ARC472A21>
 
  
 
   受信音量の変更ができない機種の場合 
  ○受信音がするようになった(大きくなった)場合音がするようになれば(大きくなれば)正常です。一時的な症状ですので問題ありません、そのままご使用ください。×受信音がしない場合受信音がしない場合は、不具合の可能性があります。お買い上げの販売店 または 当社に点検・修理をご依頼ください。 
- 回答
 
		12447
		
		
	
		
		
	
				

