よくあるご質問
冷えない、冷たい風が出ない(ルームエアコン)
-
冷えない、冷たい風が出ません。どうすればよいですか。
-
冷えない、冷たい風が出ません。どうすればよいですか。
- ON
- 回答
-
◆対処方法についてご案内します。
次の ①~③ をお試しください。① エアフィルターのお手入れ・エアフィルターにホコリ等が付着していると室内機に空気を取り込みにくくなり、風量が弱くなるため、お部屋全体が冷えにくくなります。・汚れている場合は、お手入れをお願いします。お手入れ方法のイメージはこちら② 室外機の吹出口や吸込口の周りの障害物の除去・室外機の空気の通り道をふさいでいると冷房効果が弱くなります。・室外機の周りに物があるときは取り除いてください。③ 本体のリセット<リセット方法>1.エアコンの運転を停止する2.エアコンの電源プラグを抜くか、エアコン専用のブレーカーをOFFにして1分ほど待つ3.電源プラグを挿し直すか、ブレーカーをONにする4.もう一度エアコンを運転してください◆ 症状(冷えない) は改善しましたか?室内機にこもったニオイが出るのを抑える機能が働くため、すぐに風が出ないことがあります。 しばらく待って、冷たい風が出た場合は、問題ありません。そのままお使いください。
「 運転ランプが点滅して運転しない」「 時間がたつと再度冷えなくなった」など 症状が改善しない場合は、不具合の可能性があります。以下より該当の症状を確認ください。
上記の内容をお試しいただいても症状が改善しない場合は、お買い上げの販売店または当社に点検・修理をご依頼ください。当社へのお申し込みはこちら下記動画のなかでもご説明しておりますので参考にしてください。
- 回答
18457