よくあるご質問 除湿しない(ルームエアコン)
湿度(しつど)が下がらないのですがどうすればどうすればよいですか?

回答
  除湿運転 (※)をお試しください。
※除湿運転には、ドライ、さらら、除湿冷房などがあり、機種により名称が異なります。
詳しくは 取扱説明書の運転モードをご確認ください。
  除湿運転しても しつど が下がらない場合
お部屋の温度やしつどの条件により、エアコンの性能が発揮しにくい環境となっている可能性があります。
◆ お部屋の確認をしてください。
・窓や換気口が開いているときは閉めてください。
・換気扇が動いているときはご使用を控えてください。
屋外の湿った空気が入ると除湿効果が弱まります。
◆ お部屋の水分を効果的に取り除くために以下の手順でお試しください。
1.冷房モードにして設定温度を室温より2~3℃下げる。
・冷房にして設定温度を下げることで室内機の熱交換器の温度を下げ、より結露しやすくして多くの水分を排出します。
2.風量を『しずか』または『弱』にする。
・風量を弱めることでお部屋の温度の急激な低下を防ぎ、継続的に運転させます。
3.ドライキープを入れる。
・ドライキープ設定によりサーモオフ時の しつど戻りを抑制します。
(リモコンにメニューボタンのある機種に搭載しています。詳しくは 取扱説明書をご確認ください。)
  それでも しつど が下がらない場合
以下の手順でお試しください。
1.部屋を閉め切る。
・窓だけでなく扉やふすまを閉めて水分の入り込みを防ぎます。
2.冷房運転で設定温度を18~20℃まで下げて20~30分間運転する。
・冷やしきることでお部屋の水分をできる限り結露させてドレンホースから屋外に排出します。
3.エアコンを停止し元の室温になるまで待つ。
・もとの室温に戻すことで、しつど計の表示が下がります。
4.除湿(ドライ)または除湿冷房運転する。
・除湿運転を行うことでお部屋の空気の環境を維持します。
【ご注意】
お部屋の温度を下げていますので体調管理にお気をつけください。
上記内容をお試しいただいても症状が改善しない場合は、エアコンの不具合の可能性があります。
一時的な症状ではないかを次の手順でお試しください。
≪手順≫
1.エアコンの運転を停止してください。
2.停止した状態で、電源プラグを抜くまたはエアコン専用ブレーカー( ※ )を切ってください。
3.約1分後、電源を入れなおし再度 運転をおこなってください。
※ ブレーカーの場所については こちら をご確認ください。
症状が改善しない場合は、お買い上げの販売店または当社に点検・修理をご依頼ください。
当社点検・修理のお申し込みはこちら
回答
 除湿運転 (※)をお試しください。
※除湿運転には、ドライ、さらら、除湿冷房などがあり、機種により名称が異なります。詳しくは 取扱説明書の運転モードをご確認ください。
 除湿運転しても しつど が下がらない場合
お部屋の温度やしつどの条件により、エアコンの性能が発揮しにくい環境となっている可能性があります。
◆ お部屋の確認をしてください。
・窓や換気口が開いているときはご使用を控えてください。
・換気扇が動いているときは止めてください。
屋外の湿った空気が入ると除湿効果が弱まります。
◆ お部屋の水分を効果的に取り除くために以下の手順でお試しください。
1.冷房モードにして設定温度を室温より2~3℃下げる。
・冷房にして設定温度を下げることで室内機の熱交換器の温度を下げ、より結露しやすくして多くの水分を排出します。
2.風量を『しずか』または『弱』にする。
・風量を弱めることでお部屋の温度の急激な低下を防ぎ、継続的に運転させます。
3.ドライキープを入れる。
・ドライキープ設定によりサーモオフ時の しつど戻りを抑制します。
(リモコンにメニューボタンのある機種に搭載しています。詳しくは 取扱説明書をご確認ください。)
 それでも しつど が下がらない場合
以下の手順でお試しください。
1.部屋を閉め切る。
・窓だけでなく扉やふすまを閉めて水分の入り込みを防ぎます。
2.冷房運転で設定温度を18~20℃まで下げて20~30分間運転する。
・冷やしきることでお部屋の水分をできる限り結露させてドレンホースから屋外に排出します。
3.エアコンを停止し元の室温になるまで待つ。
・もとの室温に戻すことで、しつど計の表示が下がります。
4.除湿(ドライ)または除湿冷房運転する。
・除湿運転を行うことでお部屋の空気の環境を維持します。
【ご注意】
お部屋の温度を下げていますので体調管理にお気をつけください。
上記内容をお試しいただいても症状が改善しない場合は、エアコンの不具合の可能性があります。
一時的な症状ではないかを次の手順でお試しください。
≪手順≫
1.エアコンの運転を停止してください。
2.停止した状態で、電源プラグを抜くまたはエアコン専用ブレーカー( ※ )を切ってください。
3.約1分後、電源を入れなおし再度 運転をおこなってください。
※ ブレーカーの場所については こちら をご確認ください。
症状が改善しない場合は、お買い上げの販売店または当社に点検・修理をご依頼ください。
当社点検・修理のお申し込みはこちら
13164

関連する質問

この質問を見たお客様は他にこんな質問も見ています

参考になりましたか?