「エコキュート」の検索結果123件
「エコキュート」内のカテゴリから探す
検索結果
-
◆フルオートタイプ◆ ふろ自動運転をお使いください。 [ふろ自動]ボタンを押すと、設定した湯温と水位で自動的にお湯をはります。湯はり完了後は、保温・自動たし湯を行います。 ◆オートタイプ◆...
-
給水止水栓は給水配管の途中に設置されています。 貯湯ユニットに付属されていないため、取り付け位置や形状はご家庭ごとに異なります。 位置がわからない場合はお買い上げの販売店にご確認くだ...
-
【沸き上げ運転が停止した直後】 ・製品保護のため約1~2分間はファンが回ります。 【沸き上げ運転が停止している間】 ・製品保護のため屋外温度によってはファンが回ることがあります。 ...
-
「 お湯や水が青い 」、 「 浴そう ・ 洗面台 ・ タイル目地 ・ タオルが青くなる 」 の症状は、故障ではありません。 エコキュート内部や、給湯配管などに使用されている銅管から、ごくわずかに溶...
-
・タンクのお湯がたりなくなりそうなとき [沸き増し]でお湯を沸かしましょう。 ・その日に使うお湯の量が十分な場合 [昼間停止]で昼間の沸き上げを停止させましょう。 ・旅行などで不在になる...
-
「ピークカット設定」をお使いください。 設定した時間帯は、できるだけ沸き上げ運転は行いません。 ただし、湯切れの恐れがある場合は運転を行います。 ピークカット設定...
-
太陽熱温水器から出たお湯を、エコキュートのタンクに入れて使うことはできません。 太陽熱温水器から出たお湯とエコキュートから出たお湯を、それぞれ独立して使用することは可能です。
-
●EQN37(46)の場合 ・3階ではシャワーは使用できません。 ・じゃ口への給湯は、手洗い程度であれば3階でも可能です。 ・おふろへの給湯は、2階から地下1.5mまで可能です。 ・階...
-
約60℃のお湯を約30リットルたし湯します。(180リットルのおふろで約2℃温度が上がります。) タンク内の湯温が60℃より低い場合、たし湯の温度はタンク内の湯温になります。 あついお湯が出るため...
-
・浴室(ふろ)リモコンに「優先」の表示が出ていますか? 浴室(ふろ)リモコンの「優先」ボタンを押して「優先」を点灯させてから、給湯温度を変更してください。 ・浴室(ふろ)リモコンにカギマークが...