よくあるご質問 フィルター自動お掃除について(ルームエアコン)
フィルター自動お掃除機能について (AIチャット専用)

回答
フィルター自動お掃除とは
●エアフィルターのお掃除をエアコンが自動で行う機能です。
●エアフィルターに付着したホコリをブラシがかきとり、ダストボックスに回収します。

≪ダストボックスが動いてホコリを回収するタイプ≫


≪フィルターが回転してホコリを回収するタイプ≫
●フィルター掃除運転時間は約7~9分です。
●電気代の目安
●ダストボックスは約10年※に一度お手入れが必要です。
※2010年以降の機種が対象です。

【お知らせ】
・年間2gのホコリが付着(当社調べ)。エアコンの運転時間、使用環境によりお手入れ時期が異なることがあります。
エアフィルターに油汚れやタバコのヤニが付着する環境では汚れを取り切れない場合があります。
・室内温度が10℃以下のときは、エアフィルター保護のため運転をおこないません。
・積算で約1日運転した後に運転を停止すると、フィルター掃除運転をおこないます。
・24時間以上連続運転を続けると、運転を中断してフィルター掃除運転をおこない、終了後に運転を再開します。
操作方法について
リモコンにフィルター掃除マーク「」が表示していると自動お掃除機能が「入」になっています。
ご購入時の設定は、「入」(自動お掃除機能を使う)になっています。

設定の変更などの操作方法について2020年モデルを例にご案内します。
似た形状のエアコンまたはリモコンを選択してください。
 上記にない機種をお使いの場合は 取扱説明書をご確認ください。
 ダストボックスのお手入れ方法は こちらをご確認ください。
回答
フィルター自動お掃除とは
●エアフィルターのお掃除をエアコンが自動で行う機能です。
●エアフィルターに付着したホコリをブラシがかきとり、ダストボックスに回収します。

≪ダストボックスが動いてホコリを回収するタイプ≫


≪フィルターが回転してホコリを回収するタイプ≫
●フィルター掃除運転時間は約7~9分です。
●電気代の目安
●ダストボックスは約10年※に一度お手入れが必要です。
※2010年以降の機種が対象です。

【お知らせ】
・年間2gのホコリが付着(当社調べ)。エアコンの運転時間、使用環境によりお手入れ時期が異なることがあります。
エアフィルターに油汚れやタバコのヤニが付着する環境では汚れを取り切れない場合があります。
・室内温度が10℃以下のときは、エアフィルター保護のため運転をおこないません。
・積算で約1日運転した後に運転を停止すると、フィルター掃除運転をおこないます。
・24時間以上連続運転を続けると、運転を中断してフィルター掃除運転をおこない、終了後に運転を再開します。
操作方法について
リモコンにフィルター掃除マーク「」が表示していると自動お掃除機能が「入」になっています。
ご購入時の設定は、「入」(自動お掃除機能を使う)になっています。

設定の変更などの操作方法について2020年モデルを例にご案内します。
似た形状のエアコンまたはリモコンを選択してください。
 上記にない機種をお使いの場合は 取扱説明書をご確認ください。
 ダストボックスのお手入れ方法は こちらをご確認ください。
15680

参考になりましたか?