よくあるご質問 暖房や加湿暖房時の垂直気流のしくみと設定について(ルームエアコン)
暖房運転時の垂直気流のしくみと設定について
U(2017年)、V(2018年)、W(2019年)モデルのR(RX)、A(AX)、DXシリーズ

回答
垂直気流は風向上下「自動」の風向きのひとつです。
暖房や加湿暖房運転時にお部屋をむらなく暖めたいとき、室内温度と床温度を検知し、
上吹き、下吹き、垂直気流の3種類の風向を自動で調整します。
※ ・W(2019年)モデルのR(RX)、A(AX)、DXシリーズでは、暖房垂直設定により暖房時にフラップを垂直方向に固定できます。
・U(2017年)、V(2018年)モデルのR(RX)、A(AX)、DXシリーズでは、固定できません。
詳しくは下記動画をご覧ください。
回答
垂直気流は風向上下「自動」の風向きのひとつです。
暖房や加湿暖房運転時にお部屋をむらなく暖めたいとき、室内温度と床温度を検知し、上吹き、下吹き、垂直気流の3種類の風向を自動で調整します。
※ ・W(2019年)モデルのR(RX)、A(AX)、DXシリーズでは、暖房垂直設定により暖房時にフラップを垂直方向に固定できます。
・U(2017年)、V(2018年)モデルのR(RX)、A(AX)、DXシリーズでは、固定できません。
詳しくは下記動画をご覧ください。
14800

参考になりましたか?