よくあるご質問 昼間シフトを設定しているが夜間にお湯が満タンになる(エコキュート)

ON
回答
昼間シフトを設定していても夜間時間帯にお湯を満タンにすることがあります。

≪以下の4つの内容をご確認ください≫
●昼間の沸き上げ時間の設定が短い場合
昼間シフトの沸き上げ時間を、現在設定している時間よりも長めに設定して調節してください。
【ご注意】
・「昼間シフト設定」は、太陽光発電システムの余剰電力を利用して沸き上げを行うための機能です。
太陽光発電システムがない場合でもご利用いただけますが、ご契約の電力プランによって電気料金が高くなる場合があります。
・天候が悪い場合や、他の電化製品と一緒に使用する場合など、ヒートポンプの消費電力が太陽光発電システムの余剰電力を上回る場合は、電気料金が高くなる場合があります。
●夜間時間に昼間シフトを設定した場合
夜間時間には、すでに翌日必要なお湯の量を決めているので、夜間時間に昼間シフトを設定してもすぐに反映されず、翌朝はお湯が満タンになります。
昼間シフトの開始は1日遅れになりますので、夜間時間の前に設定してください。
≪夜間時間に設定した場合≫
≪昼間時間に設定した場合≫
●昼間に設定した沸き上げ時間までの使用量が多く、湯量が足りないと機器が判断した場合
可能であれば昼間シフトまでのお湯の使用量を控えてみてください。
●お湯の使用量が少ない場合
昼間シフトは、夜間に沸かすお湯の量を抑えて、抑えた分を翌日の昼間に沸き上げる機能です。
湯切れ防止のため夜間にお湯を沸かすことを優先しますので、沸かす量を抑えても夜間だけで必要なお湯を沸き上げできると判断した場合は、満タンにすることがあります。
回答

この質問を見たお客様は他にこんな質問も見ています

参考になりましたか?